N.O.W

与えて与えて与えまくる
Give give give away
生きてることに喜びを感じるのは
自分なりに
人の役に立てた時
気持ちはいつも
受け取ることより
愛を捧げられるところへ向かってく

前日からの雨は豪雨でドキドキ。
朝だってどんよりした雲、雨も降っていたのに、
着いたら雨がやんで。
日にも焼けずに、すべてはうまくいっている~~♡ですね。
足を入れたら骨身に染みる水の冷たさも、すごくいい体験。
もちろんヨーガも参加してくれて、この縄文的な原始的な移動手段、カヤックを一緒に体験して、このすべうまな気持ちを共有できてうれしい楽しいありがとう!

すべり症発覚!
第5腰椎すべり症、ああ、今からだと対話中。第5腰椎すべりちゃん、とっても嫌いなポーズはねじり。超腰痛悪化します。腰にいいポーズの代表?とよく紹介されるけどだめです。

ヨーガをしたり、瞑想したりしたら
性格が良くなって神様みたいになるかと思ったら大間違い。
私のエゴ(表面意識=私という個人)のネガティヴな性格は根暗で、そして意地悪です。
だけど、それを私はよく知っています。
私が嫌いなタイプの人間を私はよく知っているし、
私がどんなことが好きで、どんなことで喜ぶことを私はよく知っているし、私がこんなことが嫌いで、何に腹を立てるかということを私はよく知っている。
そしてそれをコントロールすることができると私は知っています。(ただ今半分くらいですがね・・)
以前は、むかついたらむかつく態度で接してた。嫌いな人がいたら、無視したり、いじわるしてた。自分の嫌いなことが目の前に現れたら人のせいにして逃げてた。
そして、そのあとどういう世界が広がっていくか知らなかった。うまくいかないのは、自分の思考や行動が原因なんて知らなかった。嫌になったらぐちゃぐちゃにして、そこから消えたい、立ち去って逃げて逃げて、とうとうアメリカまで行っちゃった。
どうしてうまくいかないの?わたしは悪くないのになんなのーーー?!って発狂寸前。毎度のことでした。居場所を変えても自分からは逃れられないから。
私という人間を理解していく過程はすごく辛い。こんなに性悪で、、自己中で怠け者で、なにもできないんだ、って思い知らされるから、
あ~あ、って。でもね、わかったことは、この私でしか地球に存在できないってこと。
もう腹くくるしかない。
わたしは何度も言うけど、もともと私ネガティヴ要素が多くて性格悪いです。
だけど、そんな自分を理解して対処できる。
自由があるの。感情を選べるって自由がある。
怒りがわいてきても、
怒らないでも大丈夫、っていう選択があることを知った。
悲しくなっても、悲劇のヒロインにならなくてもいい、って知った。
いやなことが起きても、これも必要な学びだって知った。
思い通りにいかなくても、プランプラン―ゆっくりゆっくりでいいんだ、って知った。
すべてはうまくいっている~
Go with flow.
流れに任せて、生きていくこと、そのほうが魂にしっくりくることが解ってきた。
すべてはうまくいっている、んだから
流れに逆らえば苦しくなるわ。
そんな風に思えるのは、
ヨーガや瞑想のおかげ。
自分は簡単には変わらない。でも自分を知ることはできる。知ったら、対処できる。嫌なこともあるけど、好きなことができるから大丈夫、励みになる。
思いっきり好きなことを満喫して、体験を楽しめたら、好きなことだらけだとつまらないわ~って心に余裕ができてくる。嫌よ嫌よも好きのうち♡ 両方も楽しめるわ、
自分を知るようになると、他人の怒りや悲しみも自分と同じように感じていることがわかる。あら~ん、そうですよねーって同情的になれる。
昔は、
本当に苦しい世界で生きてきた。自分の作った世界で。
10代も20代も健康的な遊びなんてしたことなかった。
でも、いま本当に自然と一体となって遊べることに感謝!これもヨーガのおかげかなって思う。
40代に突入してもまだまだ遊べるし、
沢山の体験したい。ずっとずっと残るのは経験という財産だもの。
この私の心と身体で、地球で遊びまくるわ。
私に関わってくれるすべての人、モノ、動植物、微生物の類までw
たくさん経験させてくれて、結局は
楽しませてくれてありがとう。
Om Tat Sat Om

景色とそこで耳にするすべての音、土地が発するバイブレーション、
自然の音がサラウンドシステムとなって全身に染み込んでいきます。
ヒーリングミュージックは都会にいるから必要なんだね。
毎日インフィニティプールに入っておりました。腰にもいいからね!
Om Tat Sat Om